ブログテーマに含まれている囲み枠を紹介します♪
HTMLを定型文に保存してすぐに取り出せるようにしておけば、簡単に囲み枠を使うことができますෆ(◕ㅂ◕)ෆ💓
色を変更する場合のみ、デザインCSSにコードを追加して下さい。
- シンプルな囲み枠
- 背景色付き囲み枠
- 背景色付き囲み枠(ストライプ)
- 布ステッチ囲み枠
- タイトル付き囲み枠(枠の外側)
- タイトル付き囲み枠(枠の途中)
- タイトル付き囲み枠(枠の内側)
- クリップ付き囲み枠
- 色コード
シンプルな囲み枠
とてもシンプルな囲み枠です♪
<div class="box simple-box"> <p> とてもシンプルな囲み枠です♪ </p> </div>
枠線の色を変えたい時は以下のコードをデザインCSSに追加して下さい。
.simple-box { border-color: 色コード !important; }
背景色付き囲み枠
背景色付きの囲み枠です♪
<div class="box haikei-box"> <p> 背景色付きの囲み枠です♪ </p> </div>
背景色を変えたい時は以下のコードをデザインCSSに追加して下さい。
.haikei-box { background: 色コード !important; }
背景色付き囲み枠(ストライプ)
ストライプの背景色付き囲み枠です♪
<div class="box stripe-box"> <p> ストライプの背景色付き囲み枠です♪ </p> </div>
しましまの色を変えたい時は以下のコードをデザインCSSに追加して下さい。
.stripe-box { background: -webkit-repeating-linear-gradient(-45deg, 色コード①, 色コード① 3px, 色コード② 3px, 色コード② 7px) !important; background: repeating-linear-gradient(-45deg, 色コード①, 色コード① 3px,色コード② 3px, 色コード② 7px); !important}
布ステッチ囲み枠
ステッチのようなデザインの囲み枠です♪
<div class="box nuno-box"> <p> ステッチのようなデザインの囲み枠です♪ </p> </div>
布の色(背景色)とステッチの色を変えたい時は以下のコードをデザインCSSに追加して下さい。
.nuno-box { background-color: 布の色 !important; box-shadow: 0 0 0 8px 布の色 !important; border-color: ステッチの色 !important; }
タイトル付き囲み枠(枠の外側)
枠の外側にタイトルがついた囲み枠です♪
<div class="box title-out-box"> <span class="title">タイトル</span> <p> 枠の外側にタイトルがついた囲み枠です♪ </p> </div>
枠線の色を変えたい場合は以下のコードをデザインCSSに追加して下さい。
.title-out-box { border-color: 色コード !important; } .title-out-box .title { background: 色コード !important; }
タイトル付き囲み枠(枠の途中)
枠の途中にタイトルがついた囲み枠です♪
<div class="box title-middle-box"> <span class="title">タイトル</span> <p> 枠の途中にタイトルがついた囲み枠です♪ </p> </div>
枠線の色を変えたい場合は以下のコードをデザインCSSに追加して下さい。
.title-middle-box { border-color: 色コード !important; }
タイトル付き囲み枠(枠の内側)
枠の内側にタイトルがついた囲み枠です♪
<div class="box title-in-box"> <span class="title">タイトル</span> <p> 枠の内側にタイトルがついた囲み枠です♪ </p> </div>
枠線の色を変えたい場合は以下のコードをデザインCSSに追加して下さい。
.title-in-box { border-color: 色コード !important; } .title-in-box .title { background: 色コード !important; }
クリップ付き囲み枠
右上にクリップがついたおしゃれな囲み枠です♪
<div class="box clip-box"> <p> 右上にクリップがついたおしゃれな囲み枠です♪ </p> </div>
背景色、影の色を変えたい場合は以下のコードをデザインCSSに追加して下さい。
.clip-box { background: 背景色 !important; box-shadow: 4px 4px 1px 影の色 !important; } .clip-box:after { border-color: 背景色 !important; }
色コード
色コードは以下のサイトなどで確認できます。
色コードの書き方
- 16進数:#111111
- 10進数:rgba(0,0,0,1)
- カラーネーム:black
使いやすいものをご使用ください。どれでも大丈夫です。
カラーネームは色が限られているので、表現の幅が狭まるかもしれません。こちらのサイトなどで 確認できます。
不具合などがありましたら、コメントでお知らせください。